雲の切れ間から射す光を窓枠から眺めながコーヒーを一口、それと資産運用。

二億円の資産構築を目指して、まずは電気代の節約から始めます

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

NTTから抽選の案内

優待は保有期間が足りなくて今回はなし その代わり万博チケットを応募できるみたい NTTって協賛だっけ。。こんなん出来るなんてお金あるんだねぇ。。 まぁ、応募するんだけどさ

やまやから株主優待が届く

年二回だっけか 前回の分まだ残ってるや

イオンモールから株主優待が届く

マンゴージュース 味は間違いないと思うけど、娘飲めるのかこれ

山梨県北杜市からふるさと納税返礼品が届く

さくらんぼは旬のものだし、年に一回は食べたい 見た目は悪くないよね、食べてみても甘くて美味しいさくらんぼだったよ 傷んでたら交換してくれるらしいし、今回はあたりかな 川崎市プレミアム商品券申し込んだよ PayPay限定だけど、キャッシュバックイベン…

めぶきフィナンシャルから株主優待が届く

すき焼きのお肉 鍋物は冬にした方がよかったかなぁ 夏はBBQ用かステーキがよかったかも

ひらまつから株主優待が届く

熱海泊まりたいけど値段上がってないかこれ 予約入れようとしたらもう埋まってた 開始一日で埋まるとはね。。

カナデンから株主優待が届く

QUOカード、デニーズいきかな

アルコニックスから株主優待が届く

無難にお菓子にした 家にこういう備蓄があるといいよね。

TPR株式会社から株主優待が届く

440円文が4枚 少し前に米買っちゃったよ。。 まぁ期限ないから次の機会まで寝かせとくか

エディオンから株主優待が届く

毎年少しずつ増えるシステムなんだね またお酒かなー 秋葉原行く機会あるかな。。

時間ができたので優待休暇

義母と祖父母がいらっしゃったので、お言葉に甘えて一人時間を満喫することに。 二子玉川でアルパカワインの販促イベントがあったので参加 三百円でワイン一杯と、すこしの餃子がもらえた。 その後は人形町で少しだけ観光 水天宮と有名な鯛焼きやさん柳屋 人…

アトムから株主優待が届く

去年分と通算すると4000円になるのかな 半年間くらいをめどに使ったほうがいいかな 改悪して次回から1000円分になるんだよね。。

FCCから株主優待が届く

毎回パッケージが可愛いよね 冷やして飲んでます、美味しい

北の達人から株主優待が届く

今回のは妻に提供